大湯温泉
大湯温泉 | 「いずみ荘」 | 大人:200円 | AM6:00-PM9:00 |
源泉名 | :荒瀬の湯 |
泉質 | :純弱食塩泉 |
泉温 | :60.5度C | pH | 8.6 | 溶存成分総計 | 1,647mg/kg |
色 | :微白濁透明 | 臭い | :薄硫黄臭 | 味 | :微硫黄味 |
![]() |
大湯温泉にある温泉旅館ですが、旅館としてはかなり小規模で実態は温泉銭湯的な利用のされ方をしているようです。お風呂は建物の一番奥の川に面したところにあります。お風呂は内湯×1があります。 |
7〜8人が入れる浴槽に2ヶ所の湯口からお湯が注がれています。蛇口湯口からは勢いよく源泉が投入されていますが同じくらいの水も投入されています。奥の湯口はライオン湯口で源泉がチョロチョロと注がれています。お湯は硫黄臭の香るぬるつる感も少しあるもので肌触りは良いです。 | ![]() |
![]() |
たまたま随分加水されていましたのでお湯がややぬるめになっており、硫黄臭も弱めになっていたのが惜しいです。また大勢の人が入った後なのかややお湯も劣化気味でした。ここの源泉の素性はかなり良さそうですので、次回は是非お湯のコンディションの良いときに訪れてみたいです。(2007/04/30/PM6:30) |