さざなみ温泉
さざなみ温泉 | 「さざなみ温泉」 | 大人:350円 | AM8:00-PM10:00 |
源泉名 | :漣温泉 |
泉質 | :ナトリウム塩化物-強塩泉 | ||
: |
泉温 | :48.3度C | pH | 7.2 | (200〜300リットル/分自噴時) |
色 | :明茶褐色 | 臭い | :金気臭 | 味 | :強塩味 |
![]() |
合川町の町の中心部にある温泉銭湯です。こじんまりしており好感の持てる外観です。お風呂は内湯×1があります。 |
黒味がかった凄みのあるライオンの口から湯が勢いよく注がれています。このライオン黒光りしている上、目がつりあがって見えるためちょっと恐い感じがします。女湯にもいるんでしょうか? | ![]() |
![]() |
お湯は明るい茶褐色のもので10人ぐらいが入れる細長い浴槽に溢れています。掛け流しにすると排水が大変らしく、浴槽の内側の上部に吸水口があります。お湯はいかにも食塩泉といった感じで至ってシンプルな感触ですが塩分がかなり強いため浸かりつづけていると、湯疲れしてしまいます。入浴感は十分あります。ぬめり感はほとんどありませんが、お湯の成分は十分感じ取れます。地元にすっかり溶け込んでおり、こういう温泉に毎日浸かれる地元民が羨ましいです。(2001/07/06/AM11:00) |