打当温泉
打当温泉 | 「またぎの湯」 | 大人:400円 | AM9:00-PM10:00 |
源泉名 | :打当温泉2号 |
泉質 | :ナトリウム-カルシウム-塩化物泉 | ||
:(含塩化土類-食塩泉) |
泉温 | :56.5度C | 成分総計 | 4,370mg/kg | () |
色 | :微黄色味透明/薄笹濁り | 臭い | :微金気臭 | 味 | :薄金気味+塩味 |
![]() |
打当温泉にある大きなセンター系の入浴施設です。こんな山奥までわざわざやってきてこんな立派な施設に出会うと何となくがっかりしてしまいます。ここは秋田県内でも有数の温泉過疎地にあるんです。これでお湯がハズレだとかなりのショックです。(笑)お風呂は内湯×2と露天×1があります。 | ![]() |
![]() |
内湯はジャグジー付きの4〜5人が入れるのと15〜6人が入れる大きな浴槽とがあります。薄く黄色い感じのするお湯はおそらく循環ろ過していると思われますが、ぬめり感が少しあり入り心地は悪くはありません。臭いはちょっとだけ金気臭が感知できます。茶褐色の湯花が湯口付近で舞っています。 | ![]() |
![]() |
露天は12〜3人が入れる大きなもので、湯口を見て大喜びとします。何と”熊”!の湯口なのです。これは嬉しいなあ!熊湯口に出会ったのはこれが初めてです。内湯より源泉濃度が高いと思われ色も臭いもちょっぴり強めに感じます。ここの源泉はかなり素性が良いのではないでしょうか。(2006/04/29/AM11:30) | ![]() |