湯瀬温泉
湯瀬温泉 | 「鶴の湯」 | 大人:400円 | AM9:00-PM8:00 |
泉質 | :単純硫黄泉 |
色 | :無色透明 | 臭い | :微温泉臭 | 味 | :微鉱物味 |
![]() |
湯瀬温泉にある元々はこじゃれた温泉旅館だったと思われる施設です。やや鄙びつつあるような印象を受けました。お風呂は内湯×1と露天×1があります。秋田の温泉本に内湯の素敵な写真が載っており、それ以来何とか訪れてみたいと思っていました。 | ![]() |
![]() |
浴室内にはお約束の見事な鶴のオブジェが浴槽の真ん中に鎮座しています。そう、これが見たかったのです!予想通りのスバラシイつくりでうっとりしてしまいます。 | ![]() |
![]() |
さすがに強首のように強引に鶴湯口にしていないのが良いです。(笑)まん丸のタイル張りの浴槽に無色透明のお湯が張られています。5~6人が入れる広さがあります。少しとろみ感のあるなかなか肌触りの良いお湯で、入り心地は良いです。白い湯花も鶴のように舞っています。(笑) | ![]() |
![]() |
ややお湯の鮮度がイマイチのような気もしますが、浴室のフンイキがとてもいいのでOKです。離れたところに露天もありますが、特に特徴のあるものではありません。本日一湯目のお湯でしたが満足できました。(2006/04/29/AM8:30) | ![]() |