店名:中華そば しば田
所在地:東京都調布市若葉町2-25-20
営業時間:11:30~14:30/17:30~21:00 定休日:火曜日
お好み度:
![]()
![]()
京王線の仙川駅から10分くらい歩いたところにあるラーメン屋さん。ここはかなりの人気店で昼時はかなりの行列を覚悟しないといけないらしい。今回は夕方に訪問したが並びはナシ。しかしこんな来にくい場所にもかかわらずお客さんはひっきりなしにやってくるのだから凄い。まずはデフォルト・メニューの中華そば700円を注文。
出てきた中華そばはかなりオーソドックスなルックスだ。メンマ、チャーシュー、カイワレがトッピング。
麺は細麺のストレートで厚木の麺や食堂と似たような麺だ。弾力はあまりないが食感は良い。
スープは鴨ベースのもので旨味がかなり感じられるがやや私には塩分が強いかなあ。醤油の風味としょっぱさがストレートに舌に伝わってくる。完成度の高い美味しい一杯だが、もう少し塩分控えめだといいなあ。
滅多に来れない場所なので、メニューで気になった煮干しそば700円を注文。禁断の連食をしてしまった。(苦笑)程なく煮干しそばが登場。トッピングは中華そばと同じでチャーシュー、メンマ、カイワレが乗っている。麺も中華そばと同じ細麺ストレートだ。
スープは透明度が高いが段々時間とともに濁ってくる。煮干しの香りがかなり強い。一口すすすると煮干しが口中に広がる感じで、煮干しが前面に出たスープだ。私はもう少しあっさりした煮干しダシの方が好きだがこの辺は好みか。ただこちらもやや塩気が強く美味いのだがスープを飲み干すまではいかなかったのが残念。
(熊谷温泉:2014年6月)