岳温泉
岳温泉 | 「アークホテル」 | 大人:1000円(700円) | 時間は要相談 |
源泉名 | :岳温泉・元湯(岳温泉株式会社) |
泉質 | :単純酸性泉(低張性酸性高温泉) | ||
: |
泉温 | :58.3度C | pH | 2.4 | 成分総計 | 723.7mg/kg |
色 | :やや青み無色透明(白い湯の花が舞うと白濁) | 臭い | :微硫黄臭 | 味 | :酸味 |
![]() |
湯が良いという噂を聞き込み確認のため行ってみました。外観を見る限りハズレを予感させます。お風呂は内湯×1と露天×1です。受付の女性の案内でエレベーターでB1へ。内湯は30cmぐらい湯口から湯が噴水のように吹き上げており、湯量豊富で豪快に掛け流しになっています。白い湯の花も浴槽の底に沈殿しており、濾過していないような印象を受けました。湯はピリリとくる引き締まった感じがし、入浴感はそこそこあります。でも成分はさほど感じません。入った瞬間熱い感じもしますが、慣れるとそうでもありません。 |
露天は浴槽の縁が桧でできていますが、展望は期待できません。浴槽の底にかなり白い湯の花が堆積していましたので、足で掻きまわし白濁の湯にして雰囲気を高めました。これはこれでとても良いです。硫黄臭がほとんどないのが惜しいですが、どうやら岳温泉の源泉を循環も濾過もせず使用しているようで非常に好感が持てました。岳温泉と言えば、「岳の湯」へ行かれる方も多いと思いますが、そことはまったく別物と言っていい湯ですので、岳温泉でどこか一湯といったら「アークホテル」 をお勧めします。(1999/06/05/PM4:00) | ![]() |