不動温泉
不動温泉 | 「ホテルマルナカ」 | 大人:200円 | AM7:00-PM9:00 |
泉質 | :アルカリ性単純泉(低張性アルカリ性温泉) | ||
: |
泉温 | :41度C | pH | 9.24 | 成分総計 | 153mg/kg | ||
色 | :薄黄色 | 臭い | :無臭 | 味 | :無味 | ||
![]() |
ようやくとても人気の高いマルナカの湯に浸かることができました。お風呂は内湯×1です。浴室はシンプルな造りながらも、ホテルと名乗っているだけあり、温泉銭湯などよりは造りは良いです。もっとも入浴料は温泉銭湯並みですが。浴槽は14〜5人が入れる広さのもので、湯がざあざあと掛け流しになっています。排水が追いつかないのか洗い場にも湯が溢れています。湯量が豊富な温泉は眺めているだけでも気持ちがいいです。 |
湯は温めながら、評判通りびっしり細かな気泡が体中にくっつきます。ここの湯は入った瞬間に気泡が体を包み込むようにすばやくくっつき、すごいぬるぬる感が味わえます。この手のぬるぬるも良いなあ。中山平あたりとは一味違ったぬるぬる感です。微小な茶色の湯の花もあり、一層気分を盛り上げてくれます。湯が温いので一旦入ると中々出てこれなくなるのが困ったところです。200円という低料金でこの湯に浸かれるとは感謝! | ![]() |
![]() |
ちょっと見にくいですが、左の写真にはマルナカの湯の効能が述べられています。普通の温泉ではなかなかお目にかかれない内容ですが、詳しくは現地でゆっくり見てくださいね。(1998/12/27/AM9:00) |