いわき湯本温泉
いわき湯本温泉 | 「松柏館」 | 大人:600円 | 混雑時以外 |
源泉名 | :(いわき市常磐湯本町台山20の1) |
泉質 | :含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 | ||
:(低張性弱アルカリ性高温泉) |
泉温 | :59.7度C | pH | 7.6 | 成分総計 | 1,723.2mg/kg | ||
色 | :無色透明 | 臭い | :微硫黄臭 | 味 | :薄塩味 | ||
![]() |
いわき湯本で一番といっていいぐらいに立派な門構えの旅館です。旅館の入り口をくぐった途端にびびりましたが、快く入浴のみを受け付けてくれました。高そうな旅館の割には立ち寄り客にも大変丁寧な応対をしてもらい、ちょっと感激しました。こういう旅館はいいですね。宿泊しても満足度は高いのではないかと思われます。私自身は泊まることはないでしょうが、人に聞かれたら勧めてしまいます。 |
さて、肝心のお風呂は内湯×1です。最上階にあり展望風呂となっています。浴室は比較的最近改装したのか、とてもきれいです。勝手に桧の浴槽を想像していましたが、少しだけしか木のぬくもりはなく残念。湯は無色透明で、ほのかに硫黄臭が感知できます。肌触りはさらりとしており、ちょっぴり肌に湯膜ができるような感じです。白い湯の花が少しだけあり、循環はしていると思われますが源泉も足しているようです。少々湯が温いのが気になりました。(1999/01/04/PM3:30) |
![]() |