尻焼温泉
尻焼温泉 | 「川原の露天風呂」 | 無料 | 24H |
泉質 | :含食塩石膏泉 |
色 | :(多分)無色透明 | 臭い | :温泉臭 | 味 | :ほぼ無味 |
![]() |
尻焼温泉にある長笹川をせき止めて作ってある有名な露天風呂です。源泉は川の底から湧き出している温泉ですので、一応足元自噴風呂です。(笑)以前から気になってはいたのですが、私は野湯嫌いなのでずっと訪れるのをためらっていました。今回は北海道からの友人と一緒に思い切って行ってみました。 | ![]() |
![]() |
露天風呂は思っていたより大きく、川岸からは丸見えなのでちょっと恥ずかしいロケーションです。しかし、すっぽんぽんで入っている人たちも多くいますので、さほど気にはなりません。(笑)脱衣所らしい脱衣所がないのでちょっと困りますが、適当なところで服を脱ぎ恐る恐る入ってみました。元々というか現在も現役の川なので、お風呂のように均一に暖かいということはなくて暖かいところと冷たいところが点在しています。 |
![]() |
何ヶ所かの源泉湧出スポットがあり、そこの周辺は暖かくて気持ちがいいです。底の方の石と石の間からポロロローンと湯玉が駆け上ってきます。いやあ、これは気持ちがいいです。何とも言えませんねえ。落ち着いてじっくり浸かるという訳には行きませんが、ベストポジションを確保してしまうと、気持ちがいいのでそこから動きたくなくなってしまいます。 |
![]() |
![]() |
当然川の水と混じっていますのでピュアな源泉100%の温泉というわけには行きませんが、何の小細工もしていない自然のままのお湯に浸かっていると泉質がどうのうこうのというレベルを越えた心地よさがあります。こんなにいいのならもっと前に来るべきであったと反省です。屋根つきの湯小屋もありましたが、全然入る気がしませんでした。(2005/09/17/PM2:00) | ![]() |