城山温泉
城山温泉 | 「城山温泉」 | 大人:300円 | AM9:00-PM9:00 |
源泉名 | :城山温泉 |
泉質 | :ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉 |
泉温 | :47.0度C | pH | 7.15 | 成分総計 | 4,833mg/kg | (Mg:207.8,Fe:4.4,H2S:0.1) |
色 | :赤茶色 | 臭い | :微金気臭 | 味 | :微金気味+微炭酸味 |
![]() |
えびの市にある有名な公衆浴場です。ここは以前から興味があったのですが、宮崎県の温泉はそのうちいつかまとめて湯破しようと思っていましたので後回しにしていました。(笑)今回は友人に連れられて宮崎の温泉を初体験しました。 | ![]() |
![]() |
温泉施設の周りはかなりのどかなものでアヒル君たちが放し飼いになっていました。外観はこじんまりとしたもので好感が持てるものです。そして浴室へ一歩足を踏み入れた途端に「おおっ!」と声が出てしまいます。 | ![]() |
![]() |
お湯の成分で浴室中が占拠されているようです。浴室の床は千枚田状ででこぼこしており、浴槽の縁もお湯の成分でかなり盛り上がっています。湯口もお湯の成分がオブジェを形作っています。お湯は赤茶色のやや熱めのもので浸かった瞬間にお湯の濃さを十分に感じることができます。 | ![]() |
![]() |
ガツンと来るような浴感ではありませんが、じわりじわりと身体を締め付けてくる感じでとても気持ちがいいです。ちょっと浸かったけでも浴後はなかなか汗が引きません。(2007/10/06/PM4:30) | ![]() |