長湯温泉
長湯温泉 | 「万寿温泉・公衆浴場」 | 大人:200円 | AM8:00-PM9:00 |
源泉名 | :民宿万寿 |
泉質 | :マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
色 | :薄白黄緑透明 | 臭い | :薄炭酸臭 | 味 | :薄炭酸味 |
長湯温泉にある民宿の温泉ですが、看板からすると公衆浴場も兼ねているようです。まだ比較的新しい施設のようで、ご主人自らが工事をしていました。お風呂は内湯×2と露天×1があります。 |
大きい方の内湯は10人ぐらいが入れる広さのもので小さいほうは2人が入れる広さです。大きい方があつ湯で小さい方がぬる湯になっています。お湯は綺麗なちょっと白濁気味の薄黄緑色透明のもので、他よりは特徴があります。肌触りは少しぬめり感がありぬるっとした感じもします。浴槽の底にかなりのお湯の成分が凝固して沈殿しています。これが結構硬くお尻が痛いです。お湯の注ぎ口やパイプもにもかなり湯の成分が付着しています。これはかなり管理が大変そうな印象を受けました。 |
露天は7〜8人が入れるもので、ここにもお湯の成分が大量に沈殿していました。ここはどうやら混浴か貸切風呂として使うようです。(2002/07/04/PM4:00) |