ピラミッド元氣温泉
ピラミッド元氣温泉 | 「ピラミッド元氣温泉」 | 大人:600円(平)800円(土日) | AM10:00-PM6:00 |
源泉名 | :塩原温泉 |
泉質 | :アルカリ性単純温泉 |
泉温 | :59.0度C | pH | 8.9 | 成分総計 | 782mg/kg |
色 | :微黄色味透明 | 臭い | :微モール臭 | 味 | :ほぼ無味 |
![]() |
かなり以前からその存在は知っていましたが場所がわからなかったのと入浴料金が高めの設定だったためこれまで未湯となっていました「ピラミッド温泉」をようやく訪れることができました。 | ![]() |
![]() |
現実に目の前まで行ってみると、馬鹿馬鹿しいにも限度があるでしょう!と言いたくなる様なB級度で度肝を抜かれてしまいます。建物の周囲にはヘンテコなオブジェがやたらと置かれています。玄関横にはインチキくさいスフィンクスが2頭も尾で迎えしてくれますからねえ。参りましたよ! | ![]() |
![]() |
館内もなかなかB級度溢れるオブジェがあちこちにあり笑わせてくれます。お風呂は内湯×2と露天×1があります。内湯は「あつ湯」と「ぬる湯」になっておりそれぞれが12〜3人、10人くらいが入れる広さとなっています。お湯はちょっぴり黄色に見える透明なものでぬるつる感がかなりあり肌割りもとてもよいです。ちょっとだけですが気泡もくっつきます。 |
滑らかな肌触りのお湯で気持ちがいいです。湯温も適温で湯口付近ではちょっぴりだけですがモール臭も感知できます。黄土色の湯花がたくさん舞っています。浴室内の掲示に「この湯花にはピラミッドパワーがあるので皮膚に擦りこむと肌に良い」と書いてあったのには大笑いです。 | ![]() |
![]() |
露天は5〜6人が入れる広さのものです。お湯はかなりぬるめでこの時期は身体が冷えてしまいますので長湯はできません。内湯よりはお湯の鮮度もよくないです。ここはピラミッドの外なのでピラミッドパワーの恩恵を受けていないのだと思われますので、入る必要はなかったのかもしれません。(笑) | ![]() |
![]() |
ともかくこの施設は突っ込みどころ満載の施設で内外を廻っていて飽きることはありません。しかしお湯は意外にまともでちょっとびっくりです。近くまで行く機会があれば一度は立ち寄っても良いかもしれません。尚、格安で宿泊もできるらしいのでピラミッド好きの方にはいいかも?(笑)(2007/02/10/PM17:00) |
![]() |