神代温泉
神代温泉 | 「神代温泉」 | 大人:500円 | AM8:00-PM9:00 |
源泉名 | :神代温泉 |
泉質 | :ナトリウム-塩化物強塩温泉 |
泉温 | :45.2度C | pH | 7.3 | 成分総計 | 19,439mg/kg | (Mg:69.78,Be:46.27,Fe:3.4) |
色 | :茶褐色 | 臭い | :金気臭 | 味 | :強塩味 |
![]() |
海側からちょっと山側に入ったところにある鄙び温泉旅館です。東北からワープしてきたのではないかと思えるほど、”東北の湯治宿ちっく”な外観&内装です。玄関前に昔の浴槽跡があるのがなんとも不思議な感じです。お風呂は内湯×1があります。 | ![]() |
![]() |
5〜6人が入れる広さの浴槽に茶褐色のお湯が溢れています。打たせ湯のように源泉が1本高めの位置から浴槽へ注いでいます。浴槽は入口側が浅めで途中から深くなっているので要注意です。私はこの段差で転びそうになり、バランスを崩したため腕をひねってしまいました。 | ![]() |
![]() |
お湯はいかにも食塩泉と言った感じのとても入浴感のあるもので、入り心地はかなり良いものがあります。少しのぬるつる感があり肌割りはまあまあです。しかしお湯の成分がストレートに染み入ってくるような感じのするものですので浸かり心地はとってもいいです。
浴槽内の段差のあるところに腰掛けて目の前で勢いよく注がれているお湯を眺めているのもいい気分です。ここは浴室の男女の差の仕切りがかなり低めなので気なる人は気なると思います。(2006/10/27/AM11:00) |
![]() |