蔵王温泉
蔵王温泉 | 「えびや旅館」 | 湯めぐりこけし利用 | AM9:00-PM4:00 |
源泉名 | :海老屋源泉 |
泉質 | :酸性・含鉄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉 | ||
:(含硫化水素強酸性明礬緑礬泉) |
泉温 | :47.5度C | pH | 1.45 | 成分総計 | 6,304mg/kg | (Mg:51.9,Al:204.4,Fe51.5,H2S:9.5) |
色 | :薄青味微白濁透明 | 臭い | :硫黄臭+明礬臭 | 味 | :酸味 |
蔵王温泉にある独自源泉を持つ宿の一つです。かなり古い感じがしますが何度も手を入れられており鄙びた感じはしません。浴室はかなり奥のほうにあります。お風呂は内湯×1と露天×1があります。 |
内湯は7〜8人が入れる広さで青味がかったちょっぴり白濁気味のお湯が張られています。お湯は適温で入り心地は勿論かなり良いです。ここのお湯は優しい感じのするお湯で強力に畳み込んでくる感じのものではなく、じんわりと効いてくるような感じです。酸味もほどほどで飲泉するととても美味いです。朝一番に入ったせいもあり、とっても気持ちがよかったです。やっぱり蔵王温泉はいいなあ。堪りませんねえ。 |
露天は7〜8人が入れるとってつけたようなもので、お湯はややぬるめで少々物足りない感じがします。それにしてもいつ来ても思いますが蔵王の温泉のレベルはとっても高いと思います。1ヶ所浸かっただけで、満足感がこみ上げてきてもういいかという気持ちにさせてくれます。ここの女将さんの対応がとっても良かったです。宿泊してもハズレではないと思います。(2004/07/24/AM10:30) |